開催日時 | 10:00 |
定員 | 900名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県戸田市上戸田4-8-1 戸田市文化会館 |
主催 | 埼玉県教育委員会 東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構 |

埼玉県教育委員会と東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構(CoREF)が連携し、「知識構成型ジグソー法」の手法を用いた協調学習の授業づくりと実践など、その取組について報告します。
参加申し込みは、
https://ecsweb.center.spec.ed.jp/coref/?page_id=795
からお願いします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級通信 | 中村健一 | キャリア | 合唱 | 谷和樹 | 小中連携 | 小野隆行 | フリースクール | 心理カウンセラー | 無料 | 苫野一徳 | 読み聞かせ | Teach For Japan | 情報 | スクールカウンセラー | カリキュラム | 保護者対応 | 倫理 | アドラー | 法教育 | インクルーシブ教育 | 佐藤正寿 | サマーセミナー | ディベート | 本間正人 | 世界史 | コミュニケーション | 予備校 | タブレット | 学級経営 | 英検 | 澤井陽介 | 防災教育 | 板書 | 日本語教師 | NLP | 授業研 | 新学期 | 芸術 | 森川正樹
