終了

平成22年度 第14回九州ブロック海外子女教育・国際理解教育研究大会長崎大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 英語、総合的な学習国際理解、その他 ▼ 会場 大村市コミュニティセンター 〒856-0836 大村市幸町25-33 TEL:0957-54-3161 ▼ 主な内容 大会主題『世界に目を向け、他者や社会、自然や環境と共に生きることができる「開かれた個」の育成』 ~「共生力」をはぐくむ国際的課題解決学習システムの開発~ ・講話 ・分科会 第1分科会 在外教育施設における実践 第2分科会 地域や学校における国際理解教育の実践と課題 第3分科会 小学校外国語活動の実践と課題 第4分科会 国際貢献活動の実践 ・講演 ▼ 講師・講演 「南極の大自然~南極隕石を求めて~」下田 泰義(第29次・第41次南極地域観測隊隊員) ▼ お問い合わせ先 長崎県国際理解教育研究会 橋本宏二(長崎市立深堀小学校教諭)〒851-0301 長崎県長崎市深堀町5-148Tel: 095-871-3024Fax: 095-871-0925 ▼ 備考 受付 9:30~ 開会行事 10:00~ 参加費3,000円 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート