開催日時 | |
場所 | 神奈川県 ゆめおおおかオフィスタワー ウィリング横浜 5階または12階 研修室 |
【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
特別支援、その他
【主な内容】
テーマ:発達障害のある子どもの行動問題への実践的対応
10:15-11:30 講義1 行動問題を理解する
11:45-13:00 講義2 適切な行動を増やすために必要な手続き
14:00-15:15 講義3 包括的に行動を支援する
15:30-16:45 ワーク 行動を支援するプランづくり
◇Invited Speaker 小笠原 恵先生(東京学芸大学特別支援科学講座教授)
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8 ホーメストプラザ十日市場 東館2階
Tel: 045-984-7910
Fax: 045-981-5054
E-Mai...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
飯田清美 | NIE | 石坂陽 | 井上好文 | 電子黒板 | 山田洋一 | 授業づくり | プログラミング | 行事指導 | メンタルヘルス | 面接 | パワーポイント | アンガー | PBL | 幼児 | LITALICO | 森川正樹 | LGBT | 外国語 | 保護者対応 | 漢文 | オルタナティブ教育 | カリキュラム | 菊池省三 | ファシリテーション | 明日の教室 | 高大接続 | 多動性障害 | 冬休み | 進路指導 | 歴史 | 音楽 | 中高一貫 | フリースクール | 初等教育 | 全国大会 | 国語 | スクールカウンセラー | マインドマップ | 中等教育
