開催日時 | |
場所 | 神奈川県 國學院大學横浜たまプラーザキャンパス 1号館2階AVI教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
社会教育課程
▼ 会場
國學院大學横浜たまプラーザキャンパス 1号館2階AVI教室
▼ 主な内容
テーマ「社会科の授業づくりと評価 ~今、何が求められているのか」
・社会科の授業力を高めるミニ演習
演習1:地域素材の紹介と活用
演習2:地図帳、地球儀、年表、歴史掛け図等の活用
演習3:新単元の開発、言語活動のアイディア
・模擬授業で体験する新単元の開発
安野 功(國學院大學教授)
・ミニ講演『社会科評価の最新情報』
澤井 陽介(文部科学省教科調査官)
・シンポジウム『社会科の授業づくりと評価~今、何が求められているのか?』
▼ お問い合わせ先
國學院大學人間開発学部 教育実践総合センターTel: 045-904-7711Fax: 045-904-7709
▼ 備考
受付 12:00~
開会行事 13:00~
参加費:無料 要申込
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
