| 開催日時 | 13:30 |
| 定員 | 25名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル13階 |
| 主催 | 大学英語教育学会(JACET)中部支部 待遇表現研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加プログラム:
13:30- 挨拶
13:35-14:00 大塚 容子(岐阜聖徳学園大学)
「日本語初対面会話におけるあいづちの現われ」
14:00-14:40 池 沙弥(椙山女学園大学)
「Japanese Englishにおける相槌行動: 「聞き手の反応」を超えて」
(Backchannel behaviour in Japanese English: Beyond “listener response”)
14:45- 質疑応答
15:30頃 閉会の挨拶
参加費:無料
座席に限りがありますので、参加ご希望の方は、事前に、村田泰美(yasumim@meijo-u.ac.jp)までメールをお送りください。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
