PA研修会「クラスのちからを生かす#1 自分たちでクラスをつくる」の概要
開催日時 | 〜 |
定員 | 30名 |
会費 | 32400円 |
場所 | 東京都八王子市東京都八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ |
主催 | プロジェクトアドベンチャージャパン |
今年度からはじまった、「クラスのちからを生かす」という研修会。のべ約100名の方々に参加いただきました!
プロジェクトアドベンチャー(PA)の考え方と方法を、全5回のテーマで学びます。その2015年版第1回目!
ワークショップ、ファシリテーションに興味がある、クラスづくりや学級経営にPAを活用してみたいなどとお思いの先生方、ぜひ遊びに来てください。
-----------------------------------------------------
#1「自分たちでクラスをつくる~クラスの規範作り『ビーイング』の理解と活用」
[内容]・ビーイングが目指すものとその活用方法を体験的に学ぶ
・集団の支えが、個人の挑戦や成長に与える力を体感する
[日時]2015年2月14日(土)~15日(日)
[場所]高尾の森わくわくビレッジ
[詳細&お申し込み]
http://www.pajapan.com/facilitator/training_f_03.php
上記ページのいちばん下!
-----------------------------------------------------
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

その他東京都の学級経営のセミナー・研究会・勉強会
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/4/28(日) 若き力こそ子供も保護者も職場も求めている! 初任研では教わらない! どこよりも分かりやすくて楽しい若手教師育成講座!
- 2019/4/28(日) 十連休明けのスタートこそ一学期、一年間の明暗を分ける! 十連休明けから失速なんて御免だわ!学級経営が上手な先生はここがちがう!
- 2019/3/15(金) 【探究セミナー】高校での探究活動の取り組みと事例紹介
- 2019/3/24(日) 自分成長システム【ザ・学級開き】学級経営の技、盛り過ぎちゃって16講座! 【ザ・授業開き】真剣に厳選して12模擬授業! TOSSお江戸87の会
- 2019/3/9(土) 無料の教材活用・授業力アップセミナー!新学習指導要領対応!!