終了

第12回大会「デジタル教材勉強会」のご案内

開催日時 13:30
定員150名
会費0円
懇親会の定員50名
懇親会の会費男性4000女性3500円
場所 大阪府中央区和泉町 内田洋行大阪ユビキタス広場
主催英語デジタル教材勉強会、大阪私学教育情報化研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

この勉強会も4年目を迎えました。みなさんで気軽にICT活用について勉強しましょうをスローガンにスタートして前回も約200名というたくさんのご参加をいただきました。(途中で締切りました)
第12回大会もデジタルICTの授業事例をご紹介します。またタブレットを活用した英語の授業実践事例もご紹介します。参加者の皆さん同士での質問会も中で実施したいと考えています。仙台や東京など他地域でも実施されていますので、どうぞよろしくお願いいたします。(先着150名程度に限定)
※英語教育で特集記事、6月の教育エキスポ今年も大盛況、今回もWebニュースでも案内

日時 : 第12回大会 3月14日(土) 午後1時30分~午後5時30分(予定) 
場所 : 内田洋行大阪内「大阪ユビキタス協創広場 CANVAS」大阪市中央区和泉町2-2-2 
地下鉄谷町線・中央線「谷町4丁目駅」8番出口より...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】
6/14【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート