終了

第152回国治研セミナー「TEACCHプログラム~生涯の必要な支援を提供するために 」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

【対象】
小学校、中学校、高等学校

【教科・領域、テーマ等】
特別支援教育特別支援

【主な内容】

【プログラム】
(1日目)2015年4月18日(土)
10:00 ~ 12:00「TEACCH 総論~自閉症スペクトラム・発達障害の人が健康で幸福に学び、働き、生きるために~」
          佐々木 正美 先生
13:00 ~ 15:00「最新のTEACCH」 梅永 雄二先生
15:20 ~ 16:20  まとめ・質疑応答 講師全員

(2日目)2015年4月19日(日)
9:30-12:00 「幼児、学齢期の構造化による支援の実践」 安倍 陽子 先生
13:00-15:30「青年期・成人期のTEACCH 実践」 梅永 雄二 先生
15:50-16:50 まとめ・質疑応答 講師全員 

【講師・講演】
生涯の必要な支援を提供するために 佐々木正美先生(川崎医療福祉大学医療福祉学部 特任教授)【お問い合わせ先】
国際治療教育研究所
〒105-0004 東京都港区新橋6-13-12木澤ビル4F
Tel: 03-6459-0670
Fax: 03-3436-5808
E-Mail: semi@iiet.co.jp
ホームページ: http://www.iiet.co.jp

【備考】
【受講料】20,000円/2日間 
※2名以上での申込みはお一人19,000円

お申込みは国際治療教育研究所ホームページよりお申込みください。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート