開催日時 | 14:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 栃木県宇都宮市江野町8-12 下野新聞NewsCafe |
主催 | とちぎサイエンスらいおん |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
街づくりや仕事・授業などでも最近、「ワークショップ」や「ファシリテーション」という言葉が多く出てきていますね。
「ワークショップって、どうやったらいいの?」
「ファシリテーションって何?」
「コミュニティをうまく運営するには・・・?」
「他人で意見を交換するのって、緊張しません?」
「組織作りでちょっと困っているんだけど・・・」
そんな方々におススメかも。
ワークショップの設計などを通した、街づくりやコミュニティ形成のサポートとして全国を飛び回っている、エンパブリックの広石拓司さんが、宇都宮にやってきます。
セミナーや講座形式ではなく、小規模なカフェスタイルですので、聴くだけじゃない、聞きたいことも話したいことも、もしかしたら話せるかもしれません。
らいおんカフェ、3/1 14-16時、下野新聞NewsCafeで開催です。
ただいまお申込受付中!
詳しくはリンク先にて。
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
6/24 | セルフ・コンパッション連続ワークショップ |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
