終了

スマホ開発部 プログラミング教育もくもく研究会 Mar 2015

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
スマホ開発部 プログラミング教育もくもく研究会 Mar 2015

PEGさんより寄贈していただいたRaspberry Pi model Bを用いて、Scratchでフィジカルコンピューティングにチャレンジします。
以下の手順を通じて、生徒(もしくは仲間)に扱い方を教授できるようにします。

(1)Raspberry Piと周辺機器の接続→組立てと起動
(2)Scratchによるプログラミング
(3)Scratch4GPIOによる段ボールスイッチを用いたフィジカルコンピューティング

一斉授業や個別指導の中で、どんなプログラミング環境が子供に対して効果的か参加する皆さんで検討していきましょう。

本ワークショップは、NPO法人CANVASが進めるプログラミング学習普及プロジェクトPEGが提供する資料を参考に制作しています。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート