終了

学級開き「先生が担任でよかった!」の声が貴方に届きます

開催日時 11:00
定員130名
会費2000円
場所 山口県下関市 海峡メッセ国際会議場
主催NPO法人山口県教育技術研究会
学級開き「先生が担任でよかった!」の声が貴方に届きます
◆午前の部 11:15~11:45 「できた!」子どものやる気に火をつける 3原則 授業編 介入模擬授業(5分授業+5分解説&介入) ①漢字 0点ばかりのあの子が100点を取る!漢字スキル編 ② 計算 算数大嫌いから、大好きに変わる! 計算スキル編 ③ 音読 やんちゃ君が大活躍!楽しい音読  話す聞くスキル編 11:45~12:00 「どうしよう・・」暴れる子どもを担任するとき 5原則(奥田) 12:00~12:25 「絵が上手!」保護者が思わず写メで撮る 自画像指導 5原則(河田) ◆午後の部 13:30~14:00 「楽しい!」学級の雰囲気が明るくなる 3原則 学級経営編 介入模擬授業(5分授業+5分解説&介入) ① 給食    どの子も満足するおかわり指導&準備片づけスピードUP 編 ②当番・掃除 サボる子が出なくなる当番・掃除システム 編  ③係     クラスの雰囲気がパッと明るくなる係活動 編 13:50~14:10   「春休みにやっておきたい!」手間いらず 4原則 新年度準備編 ※ブース 5分×2 講師の解説10分   ○出会いが大事!子どもの名前の覚え方&エトセトラ   ○明日が参観日でも大丈夫!速い!簡単!見栄映えがいい!掲示術   ○1年間が快適!楽しい!あると素敵な教室グッズ   ○ごつい男性教師でもできる!1年担任 出会いの3日間プラン 14:10~14:25 休憩  14:25~14:50  「納得!」4月限定 あの場面この場面対応術 5原則 ○体育館で初対面!子どもの心をわしづかむ転任スピーチ ○昨年度荒れたクラスでも巻きこむ 担任の思いを語るスピーチ ○保護者も巻き込む 子どもが家に帰って話す ちょっと知的なスピーチ ○「うるせぇなぁ」担任に暴言!さぁ、どう対応する 14:50~15:10  「VTRで探る!」子どものやる気に火をつける 5原則(河田) 15:10~15:25  休憩 15:25~15:50   かゆいところに手が届く 何でも答えます!Q&A 講座内容は、変更することもございます。

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場

音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート