| 開催日時 | 13:30 | 
| 定員 | 25名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 東京都文京区本郷4-8-3 本郷真砂アーバンハイツ1F | 
| 主催 | グローバル英語教育研究会(AGEnT) | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加グローバル英語教育研究会(AGEnT)
http://globalenglishteaching.jimdo.com/
考える「問い」について
https://www.facebook.com/events/1519152105013943/
日 時:2015年3月22日(日)13時30分〜17時00分
場 所:文京区男女平等センター研修室D
 文京区本郷4-8-3 本郷真砂アーバンハイツ1F
 https://www.bunkyo-danjo.jp/access.aspx
内 容:Great Peace Makers* (http://www.greatpeacemakers.com/ ) のスタディガイドをもとに考える「問い」について検討します。
*『平和をつくった世界の20人』(岩波ジュニア新書)
 http://greatpeacemakers.jimdo.com
申込み:登録フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3af2c369178080
参加費:無料
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 | 
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 | 
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド | 
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) | 
| 1/17 | 一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育 | 
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
