| 開催日時 | 13:30 | 
| 定員 | 24名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 関西学院大学大阪梅田キャンパス K.G.ハブスクエア大阪 14F 1404室 | 
| 主催 | 子供とネットを考える会 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子供が利用するネット接続機器は、パソコンや学習用タブレットだけに留まらず、スマートフォンや携帯電話、ゲーム機など持ち運び可能なものも含め多岐にわたります。
問題が起きた際に、まさかそんな機能があったなんて!とならないために、それぞれの機器が持つネット接続に関する設定や制御方法を確認しませんか?
また、今回はペアレンタルコントロールアプリとして、当会にて何度か紹介させていただいている『まもるゾウ+』について、開発会社より直接お話を伺います。
機器ごとに利用可能なペアレンタルコントロールの設定方法や、無料で利用可能な補助ツールまでをうまく使いこなしましょう。
保護者の方へ「こういった方法がありますよ」とサジェスト目的での参加もOKです。
開催概要
・開催日時:2015年03月29日(日曜日) 13時半~17時(受付:13時~)
・開催場所:関西学院大学大...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー | 
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ | 
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー | 
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! | 
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 | 
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 | 
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
