開催日時 | 08:20 〜 16:00 |
会費 | 3000円 |
場所 | 北海道旭川市春光4条1丁目 |
主催 | 北海道教育大学附属旭川小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「自ら学び,考え,行動する子どもを育てる教育活動の創造 ー個人の自立と協働をうながす協同型・双方向型の問題解決の在り方ー」を研究主題とし研究を進めています。6月には2年次研究「学び合う意識を高める学習づくり」のまとめとして各教科,領域の授業を公開します。その後,授業を語る会で授業についての話し合いをします。ぜひ,多くの方に参加していただき,忌憚のない意見をいただきたいと思います。よろしくお願いします。
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
