ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 静岡県浜松市東区中野町427-1 浜松市立中ノ町小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
浜松市立中ノ町小学校
▼ 主な内容
9:20~ 授業公開Ⅰ
10:20~ 授業公開Ⅱ
13:30~15:20 講演会
講師:佐藤明宏(香川大学教育学部教授)
演題:「国語教育維新への取組」
1年 「たぬきの糸車」「いいこといっぱい、一年生」
2年 「一本の木」「スーホの白い馬」
3年 「せつめい書をつくろう」「モチモチの木」
4年 「生活を見つめて」「ごんぎうね」
5年 「ニュース番組作りの現場から 工夫して発信しよう」「大造じいさんとガン」
6年 「海のいのち・街のいのち」「本田宗一郎物語 空とぶオートバイ」
特別支援学校 「大すきな がっこう」
▼ 講師・講演
国語教育維新への取り組み佐藤 明宏(香川大学教育学部教授)
▼...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語 | メンタルヘルス | 道徳教育 | 不登校 | 外国語 | マインドマップ | 向山型 | 国際教育 | キャリア | パワーポイント | 心理カウンセラー | 椿原正和 | オルタナティブ教育 | ちょんせいこ | 数学 | NLP | 野口芳宏 | ノート指導 | 特別活動 | 技術 | 卒業式 | スマートフォン | 中学校教員 | 面接 | EDUPEDIA | 川上康則 | 予備校 | TOK | 実験 | 石坂陽 | ユニバーサルデザイン | 鈴木優太 | 組体操 | ロイロノート | いじめ | 電子黒板 | ファシリテーション | 授業づくりネットワーク | 性教育 | ESD
