開催日時 | |
定員 | 60(先着順)名 |
会費 | 500円 |
場所 | 岡山県倉敷市 岡山県倉敷市 |
【日程・内容】
9:30〜10:00 受付
10:00〜10:10 開会・諸連絡
10:10〜10:25【提案授業①】有馬 章公(姫路)
10:30〜10:45【提案授業②】山中 卓(鳥取)
10:55〜11:55【講座①】
「アクティブラーニングの入り口〜学び合う子ども達を育てるヒント〜」南 惠介(岡山)
《11:55〜13:00 昼食・休憩》
13:00〜13:15【模擬授業③】鳥羽 俊輝(岡山)
13:15〜13:55【シンポジウム】
「これからの授業づくり」
コーディネーター…岡田 広示(兵庫)
パネリスト…新納 昭洋(岡山),三原 聖(鳥取),岸本 勝義(岡山)
14:05〜15:05【講座②】
「子どもの目が輝く超絶パフォーマンス音読」佐藤 隆史(大阪)
15:15〜15:45【対談】
「これからの教師教育について」高...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
野口塾 | 小林宏己 | 光村図書 | 知の理論 | メンタルヘルス | PBL | 発達障害 | ファシリテーション | 夏休み | 音読 | 教育実習 | 地理 | ユニバーサルデザイン | 学級づくり | マット運動 | イエナプラン | LEGO | 和楽器 | 幼児 | 心理カウンセラー | 本間正人 | iPad | 公開研究会 | 教員採用試験 | 平野次郎 | 大学受験 | 養護教諭 | フィンランド | 国際バカロレア | 漢文 | マインドマップ | 学活 | オルタナティブ教育 | 赤坂真二 | 小論文 | ネタ | 板書 | 話し合い活動 | 学級開き | デジタル教科書
