| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 北海道 〒002-8075 北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1-10 電話番号011-778-0471 FAX番号011-778-0640 |
| 主催 | 北海道教育大学附属札幌小学校 |
【テーマ】
想創の学びを築く学校~問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
日時
2015年7月10日(金)
受付 8:30 ~
開会式 研究提言 8:50 ~
第1次 公開授業 9:30 ~
第2次 公開授業 10:25 ~
授業分科会 11:20 ~
第3次 公開授業 13:40 ~
講演:小林宏己先生
(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)14:40 ~
閉会 16:10
7月11日(土)
受付 8:30 ~
研究全大会 8:50 ~
第1次 公開授業 9:30 ~
第2次 公開授業 10:25 ~
授業分科会 11:20 ~
閉会 12:40 ~
応募方法
別紙記入またはメールにて、7月3日(金)までにお申込ください。
大会参加費(資料代含む)2,000円
※1日参加でも2日参加でも、同一参加費となります。
URL:http://fuzoku-sho.sap.hokkyodai.ac.jp/
【問い合わせ先】
北海道教育大学附属札幌小学校
教育研究大会 担当:庶務部長 中村珠世
〒002-8075
北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1-10
TEL:011-778-0471
FAX:011-778-0640
E-Mail:sap-fusho@s.hokkyodai.ac.jp
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
| 12/13 | 受講料3万円OFF!【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
| 12/7 | 2025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~ |
| 12/19 | 【管理職必見!オンライン受講可】学校・園における「人財育成論」③人的資源管理論 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
