| 開催日時 | |
| 場所 | 福岡県 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル本館12階 スカイルーム | 
| 主催 | 一般社団法人日本電機工業会 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
小学校6年「電気の利用」の単元を題材にした理科学習と社会とのつながりについて
【学校区分】
小学校 
【教科】
理科
□目的
  小学校6年生の理科「電気の利用」の単元を題材に、電気の実験をおこなう際の注意点を理解いただくとともに、理科学習と社会とのつながりを実感して頂く
□概要
  ・電気の専門家であるJEMA講師が、実験の注意事項や実験器具選定の視点、電気に関する基礎知識を解説します。
  ・「電気の利用」の単元の学習指導のモデルとして、JEMAプログラムの模擬授業を実施します。
  ・児童がどのように感じ、考えるのか、 児童の立場で学習のポイントを体験することで、思考プロセスを検証できます。
□対象者
  小学校理科専科教員または6年生担当教員(他学年の担当教員も受講いただけます)
□開催時間
  13:30~16:30(3h)
□参加費
  無料
...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 | 
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) | 
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 | 
| 11/15 | 日本英語教育史学会 第305回 研究例会 | 
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
