終了

日本言語技術教育学会 第25回 茨城大会

開催日時
場所 茨城県 茨城県日立市・茨城キリスト教大学・6号館6202教室

言語技術が見える授業づくり─「大造じいさんとがん」「和の文化を受けつぐ─和菓子をさぐる─」で身につけさせる言語技術─

第1部〔説明文教材〕模擬授業:Ⅰ 松澤正仁、Ⅱ 市毛勝雄(教材「和の文化を受けつぐ」5年)/提案授業の検討:柳谷直明、今井東、小森茂、照井孝司、中村孝一/第2部〔文学教材〕模擬授業:Ⅲ 岩下修、Ⅳ 佐藤康子(教材「大造じいさんとがん」5年)/提案授業の検討:野口芳宏、光野公司郎、佐藤洋一、長谷川祥子、渡邊洋子/総括討論:大内善一、鶴田清司、望月善次

:日本言語技術教育学会 光野
Eメール kono@kyoei.ac.jp
HP http://www.geocities.jp/tnrqw158/index.html
参加費 4,500円(含資料代)/要申込(日本言語技術教育学会HP参照)

イベントを探す

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート