開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 奈良県奈良市登大路町36 大和ビル5階 やまと会議室 |
主催 | 奈良初等教育の会 |
千葉から城ヶ崎滋雄先生をお招きします!!子どもたちに、叱らず、ぶつからず、どのように学級経営していくのか。指導方法をはじめ、学級経営や子どもたちとの関係の築き方について、たっぷり話していただきます。
また、奈良の中條佳記先生には、学級経営に必ず活かせる『授業ネタ』について
話をしていただきます。
さらに、現場で頑張っている若手によるミニ講座も予定しています。
皆さま、この機会にぜひ奈良へいらしてください。お待ちいたしております。
時程予定:
13:00~13:15
受付&開会
13:15~13:55
第1講座 中條 佳記 「2学期も授業ネタで子どもたちを必ず惹きつける」
14:00~14:50
第2講座 城ヶ崎 滋雄 「保護者と良い関係を作る」
14:55~15:15
第3講座 鍋田 宏祐
15:25~16:15
第4講座 城ヶ崎 滋雄 「叱ることを意識することがほめ上手へ近道」
16:15~16:25
質疑応答&閉会
懇親会会場へ。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
7/25 | 第7回ALL石坂セミナーin和歌山〜夏休みも学びを止めない!価値ある教師であり続けるために〜 |
11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
