終了

【大学職員共同研修】ビジネスマナー研修(基礎編)

開催日時
場所 京都府 キャンパスプラザ京都 2階第2会議室

■イベント概要
【2015年度大学職員共同研修】ビジネスマナー研修(基礎編)
社会人・大学職員として、仕事をするうえで、ビジネスマナーは身につけておくことが必須事項です。大学内は、年齢や立場の異なる多くの人が共に働いています。学生をはじめ、保護者、取引業者など色々な人の出入りが多い場所です。様々な立場の人と関わりながら、お互い気持ちよく仕事をするには、相手を思いやり、尊重できるコミュニケーションが必要です。
この研修では、新任職員として必要なビジネスマナーを習得し、さらにコミュニケーションの重要性と実践方法について学びます。【ワーク】【トレーニング】を取り入れた参加型の研修です。

■主な対象
新規採用職員(専任・嘱託・契約・臨時職員等)を含む全職員
※初任者を優先しますが、ビジネスマナーを学びたい方であればどなたでも参加していただけます。

■開催日時
2015年6月5日(金) 9:45~17:15 

■会場
キャンパスプラザ京都 2階第2会議室

■募集定員
20名
※申込人数が定員を大きく下回る場合、不開講となることがあります。
※申込人数が定員を超過した場合、参加をお断りすることがあります。
※受付については大学コンソーシアム京都加盟大学・短期大学を優先します。

■参加費用
加盟大学・短期大学    6,500円
非加盟大学・短期大学  11,500円
※お支払方法等については、お申し込み後にご案内いたします。
※大学等の機関で参加費を負担される場合は各機関の窓口担当者様宛に、個人で参加費を負担される場合は、各個人様宛にご案内いたします。

■申込方法
参加申込書をダウンロードの上、sd■consortium.or.jp までメール添付にてお申し込みください(■を@に変えてお送りください)。

■申込締切
2015年5月1日(金)

■問い合わせ先
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 SD事業 担当
TEL 075-353-9163 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※営業時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

■備考

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート