| 開催日時 | 08:30 〜 16:30 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 広島県広島市東広島市鏡山1-1-1 広島大学大学院教育学研究科 |
発達障害のある児童生徒の指導プログラム(実態把握、教材作成、指導と評価)に関する実習など。
申込みは,氏名(ふりがな),所属と職名,連絡先(電話番号,FAX 番号,メールアドレス),受講希望理由,主催者側が配慮すべき事項を記入の上も以下のアドレスまで。
hattatsu@hiroshima-u.ac.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 【熊谷恵子先生】算数の『わからない』を理解し支援するヒント |
| 12/4 | 発達障害の理解と作業療法 |
| 12/19 | 【事例検討演習】気になる子:「集団」で育てあげる脳機能視点による特別でない特別支援 |
| 12/7 | 第31回セリエ研究会 |
| 12/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59 |
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
