| 開催日時 | 19:30 | 
| 定員 | 20名 | 
| 会費 | 3260円 | 
| 場所 | 東京都新宿区高田馬場1-9-21 エムハットビル1F | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加このセミナーシリーズでは、基本動作から段階的に上達させていくパターンを自ら実践し、幼児から児童への指導に活かすことを目指しています。また指導現場では、それぞれの子どもの得意な動きと苦手な課題部分を見抜き、プログラムを瞬時に組み立てる機転も必要です。簡単なシミュレーション練習をして、考える場としていきたいと思います。
「前転」、「後転」、「逆立ち」に焦点を当てましたが、今回は「側転」の段階的指導について実技を交えて説明していきます。
 主催:一般社団法人 子ども運動指導技能協会
 講師:古山 慶太
facebookページも合わせてご覧ください。
お申し込みは、名前(ふりがな)、メールアドレス、携帯電話番号明記の上 yoyaku@s-body.net にお願いします。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
