| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 2,000円 |
| 場所 | 長野県安曇野市穂高5047 穂高会館 |
■心のアプローチグッズって何?
考案者の保健室の現場体験と保健室コーチングのワークから生まれた「子どもたちの心を開くカード」をこう呼んでいます。
現在、以下のカードがあります。
・「質問カード」 (カラーバージョン、飲み会バージョン)
・「人生の魔法カード」(大判タイプ・トランプサイズ…内容は同じ)
・「あるあるレンジャーカード」
・「キャスティングマップ~人間関係を視覚化~
その他、この講座に限定して、資格コースで学ぶカードの使い方もご紹介します。
ふみふみリフレーミングカード (子どもたちの混乱を整理するカードです。非売品。保健室コーチング資格コースでのみお伝えしています。)
■心のアプローチグッズの特徴は?
ハートマッスルのアプローチカードは、脳科学や心理学を背景理論とした実用的なカード。
様々な視点から子どもたちの心の奥にある想いを引き出します。
考案者が教育現場で子どもたちの心とからだに向き合ってきた経験が、アプローチグッズに生かされています。
そして、
「だれでもすぐに使えること」
「特別な資格がなくても、楽しいコミュニケーションツールとしてどこでも活用できること」
「それぞれの現場で、自分なりの柔軟な工夫ができること」
■講師:桑原規歌 (元養護教諭/保健室コーチングマスタトレーナー/米国NLP協会認定NLPマスタプラクティショナー)
■こんなあなたのために
・相談活動や面談で、短時間で相談者の本音を引き出したい。
・自分の想いをうまく表現できない子への関わり方を知りたい。
・子どもの内面理解の方法を知りたい。
・わが子とのコミュニケーションがうまくいかないと感じている
・子どもたち主体的に解決策を考えるアプローチ法を知りたい
・自分の悩みを整理したい
・カードの使い方を詳しく知りたい。
養護教諭さんだけでなく、学級担任の先生、フリースクールの先生、スクールカウンセラーさん
などなど 画期的なアプローチ法をぜひ 体験してください。
■詳細ページ http://heart-muscle.com/kokoro-apu-nagano07/
■お申し込み http://goo.gl/1WEYjq
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/12 | 支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ- |
| 11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
| 12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
| 2/4 | ハラスメント防止対策とメンタルヘルス問題 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
