開催日時 | |
場所 | 鹿児島県 〒890-0065 鹿児島市郡元一丁目20番15号 鹿児島大学教育学部附属小学校 |
主催 | 鹿児島大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
「個の確立 を目指す授業の創造(3年次)」
~探究的な学習の実現~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
その他
講師・講演
早稲田大学 教育・総合科学学術院
教授 小林 宏己 先生
「『アクティブ・ラーニング』が求める授業像と教師力
―誰のため,何のために―」
【問い合わせ先】
鹿児島大学教育学部附属小学校
担当:古園 正樹
〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元一丁目20番15号
TEL:099ー285-7962
FAX:099ー285-7983
E-Mail:kdkgfs@edu.kagoshima-u.ac.jp
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
