| 開催日時 | |
| 定員 | 90(先着順)名 |
| 会費 | 4,000円 |
| 場所 | 東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ |
| 主催 | NPO日本標準教育研究所「教師のチカラ」編集委員会 |
『教師のチカラ』別冊・『達人教師の20代』では、達人たちの熱すぎる学びが話題になりました。
達人教師たちはいかにして自分を鍛え、指導力を向上させてきたのか。達人教師たちからそのすべてを学び尽くす、参加型フォーラムです。
指導力を伸ばしたい、授業や学級を変えたいという思いにこたえます!
◇テーマ:自分の上達論をどう作るか~達人教師はいかにして達人となり得たのか!~
◇日 時:8月2日(日) 10時~17時
◇場 所:中野サンプラザ・JR中央線中野駅から徒歩3分
◇講 師:金大竜先生・杉渕鐵良先生・鈴木健二先生・土作彰先生・深澤久先生・増田修治先生
◇季刊『教師のチカラ』がおくる熱いイベントです! 詳細は追ってアップしていきます。
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
金大竜のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
