開催日時 | 11:00 〜 16:00 |
定員 | 24名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都台東区 台東区雷門2-18-9 浅草文化観光センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ゲーミフィケ―ションの考えを取り入れた屋外体験型ワーク!
【ファシリテーション・トレジャーin 浅草 ~謎は雷門の後ろ側~】のお知らせです。
「謎解きゲームに参加体験して知るチームファシリテーション」
キミは制限時間内にファシリテーションスキルを発揮し謎を解けるか?
どなた様もご参加いただけます。
お友達をお誘い合わせの上、お申し込み下さい。
【参加方法】
下記URLのPeatixよりエントリーをお願いします。
Peatix:http://ptix.co/1FhfrrR
【参加費用】
1,000円
【参加条件】スマートフォン、タブレットなどモバイル機器が各自必要です。
※モバイル機器の貸し出しはしません。
※画像を撮影閲覧できないモバイル機器は参加できません。
※名札をお持ちの方は持参をお願いします。
<<<<ファシリテーショントレジャーとは?>>>>
一人で、チームで、知恵を絞って謎解きを解きゴール(宝)を目指す!
チームビルディングと、チーム内でのファシリテーションを 活用するヒントが学べるワークショップです。
自分では決められない条件で、チームとどのように関係を構築し、 自分自信とチームの関係をどのように高めていくのか?
その時に、ファシリテーションスキルを実際に役立てることができるのか?
スマートフォンやWEBを使ってワークがどんどん進行していく、新しい仕掛けを確立し、遊びながら、実践的に役立つ学びや気づきを得られる企画を考えたい。
そんな考えを持つ有志が考えたワークショップです。
遊びながら体験的に学び、日々の仕事に役立つ方法が見つかる トレーニング手法を一緒に考えませんか?
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
4/27 | 特別支援教育 個別の指導計画作成講座[作成編] |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
