開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋1-20-10 豊島区民センター |
ご好評につき、第2回勉強会の開催が決定しました!
元文部科学省審議官の寺脇研先生の呼びかけによる当勉強会では,前回に引き続き「グローバル教育」「キャリア教育」「アクティブ・ラーニング」「反転学習」「ESD(持続可能な開発のための教育)」等の本質を究めるとともに,それらを実行していく上での土台として欠かせない『学習する空間』のつくり方や,主体的な学びを引き出す「授業づくり」に関してワークショップでともに学んでまいります。
[プログラム]
*参加者ディスカッション
-新しい教育課題に対応した「学習する空間づくり」について-
*ワークショップ
-能動的な学びを引き出す『授業づくり』-
ファシリテーター:牛嶋 孝輔(教師力養成塾チーフインストラクター)
(教師力養成塾での実践事例のご紹介だけでなく,参加される先生方の取り組みについて相互に紹介・意見交換・協議...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
