▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習、特別活動教育課程
▼ 会場
日本財団ビル 会議室
東京都港区赤坂1丁目2番2号
▼ 主な内容
「思春期のライフスキル教育」プログラムとは・・・
青少年が「自尊心の高い、責任感のある、自分も他人も大切にする健康的な人物」として成長する過程で必要なコミュニケーションスキル、感情のコントロールスキルなどの包括的な「生きる力」を体系的にカリキュラム化したプログラムです。24ヶ国語に翻訳され、世界で約50の国と地域で高く評価されています。
「総合的な学習の時間」「特別活動」等の授業でお使いいただける指導案をご提供します。
▼ お問い合わせ先
特定非営利活動法人 青少年育成支援フォーラム(JIYD)Tel: 03-3440-4486Fax: 03-3440-4447E-Mail: inf...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/22 | 子どもに伝わる「効果的な声かけ」とは?専門家が具体例とポイントを解説【オンライン】#発達支援 |
4/22 | 専門家登壇|ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
5/10 | 【オンラインセミナー】心理支援に活かす!子どものバウンダリー |
4/27 | 『臨床心理学』第25巻第2号刊行記念トークセッション |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
