終了

第11回Y&Sグローバルセミナー:瀬谷ルミ子NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)理事長をお招きして』

開催日時 11:00 12:15
定員50名
会費2000円
懇親会の定員50名
懇親会の会費2500円
場所 東京都小川町神田小川町3丁目22-14 明治大学紫紺館
第11回Y&Sグローバルセミナー:瀬谷ルミ子NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)理事長をお招きして』

瀬谷ルミ子氏は英ブラッドフォード大学紛争解決学修士課程修了後、ルワンダ、アフガニスタン、シェアレオネ、コートジボワールなので国連PKO,外務省、NGOの職員として勤務。2007年よりNPO法人日本紛争予防センター(JCCP)事務局長として、2013年より理事長として紛争地域の復興、平和構築にあたる。

2011年Newsweek日本版「世界が尊敬する日本人」
2012年日経ウーマン・オブ・ザ・イヤーを受賞。

これまでアフリカの地で紛争問題、貧困問題に関わり、世界平和の活動を行っている瀬谷氏になぜ今の道に進まれたか等のバックグラウンド、また国際紛争解決の際に必要とされる英語力、英語交渉力について、またその力をどのようにしてつけられたかについて等グローバルな舞台で必要な力についてお話をいただける予定となっています。

講演会7月25日(土)11:00~12:15 明治大学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート