【テーマ】
今求められている授業や学級の姿があなたの目の前にありますか?ひとりひとりを生かし、実践的な能力を身に付けさせる、特別な教科 道徳、すべての子どもを生かす特別支援教育、それらを支える特別活動と学級づくり、そしてコミニュケーション術。この夏、あなたのスキルアップのための1日にしませんか。
【学校区分】
小学校 中学校 高校
【教科】
道徳
総合的な学習
特別支援教育
特別活動
◎ 講師
・大江 浩光 氏(公立小学校教諭・単著「いじめ」の授業―道徳自作資料集 」など多数)
・原口 栄一 氏(公立中学校教諭・理科・道徳のチカラ鹿児島・単著「中学理科授業が必ず成功するアイデア」・共著「中学校編 とっておきの道徳授業1~11」など)
・梶原 末廣(私立中学校教諭・国語)
・吉留 雅樹(公立中学校教諭・美術)
・鹿児島学級づくり研究会代表
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ICT | 中高一貫 | いじめ | 椿原正和 | 注意欠陥 | 鈴木健二 | 自閉症スペクトラム | 21世紀型スキル | Teach For Japan | 思春期 | 幼児 | プログラミング | 群読 | 村野聡 | ADHD | 高等学校 | 松森靖行 | 俵原正仁 | 国際教育 | 前田康裕 | 学習障害 | 社会科 | 秋田喜代美 | 中村健一 | 石川晋 | 国際バカロレア | アイスブレイク | 教員採用試験 | 初等教育 | 心理カウンセラー | 教え方 | 学級づくり | 公民 | 懇親会 | 読解 | 西川純 | 無料 | クラス会議 | シュタイナー | ソーシャルスキル
