開催日時 | 10:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 8000円 |
場所 | 宮城県多賀城市文化センター |
知識豊富なベテラン教師,優秀な先生でなくても,子どもたちの笑顔を願う先生ならだれでも追試可能な授業があります。子どもたちに大歓迎される本格的な科学の授業。それが仮説実験授業です。
本研修会では仮説実験授業を中心とした〈たのしい授業〉の授業講座を企画しました。教師になったばかりの方,仮説実験授業が未経験の方でも確実に〈たのしい授業〉が始められる講座内容です。仮説実験授業を続けている先生による講演,2日間で10講座を企画。理科だけでなく,算数,社会,音楽,総合まで幅広い講座内容です。また学年別,中学校,特別支援のガイダンスも魅力的です。受付会場では,様々な教材・教具・書籍が並ぶ市場が開催されます。教室で大活躍できる品物がたくさん!また学級活動や図工ですぐに役立つ〈ものづくり〉も同時開催。この2日間で2学期への意欲が教師自身で感じることでしょう。
本研修会は,宮城県教育委員会・多賀城市教育委員会のご後援をいただいております。夏季研修会として出張として参加も可能です。
〈たのしい授業〉の実現を願うみなさま方のご参加を心よりお待ちしております。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/7 | 6月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管 |
6/21 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
