~最初にサークルメンバーによる学級映像公開をします~
1これでバッチリ!子どもを迎える準備とポイント10分
2提出物&作品群に対応!スタートダッシュをきる仕事術10分
3夏休みモードから学校モードへ切り替えるコツ!10分
4躍進の秋にする!子どもの力を引き出す行事指導のポイント10分
5~10分休憩~
6夏休み明けの特別支援の肝10分
7九月教材授業「国語」(1~3年のどれか)5分
8九月教材授業「国語」(4~6年のどれか)5分
9九月教材授業「算数」(1~3年のどれか)5分
10九月教材授業「算数」(4~6年のどれか)5分
11Q&A講座 「お薦めの席替え方法」など15分
アンケート等15分
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
