~最初にサークルメンバーによる学級映像公開をします~
1これでバッチリ!子どもを迎える準備とポイント10分
2提出物&作品群に対応!スタートダッシュをきる仕事術10分
3夏休みモードから学校モードへ切り替えるコツ!10分
4躍進の秋にする!子どもの力を引き出す行事指導のポイント10分
5~10分休憩~
6夏休み明けの特別支援の肝10分
7九月教材授業「国語」(1~3年のどれか)5分
8九月教材授業「国語」(4~6年のどれか)5分
9九月教材授業「算数」(1~3年のどれか)5分
10九月教材授業「算数」(4~6年のどれか)5分
11Q&A講座 「お薦めの席替え方法」など15分
アンケート等15分
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
