| 開催日時 | 12:00 〜 16:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 福島県石川町 母畑レークサイドセンター |
<水落教授blogより、転載>
昨年度から『学び合い』の授業づくりについて協働する福島県石川町が、
合宿ゼミナールを企画しました。
教育委員会主催ということが示すように、
町内の小学校、中学校、教育委員会みんなで
学び合う授業づくりに取り組んでいます。
アクティブ・ラーニングによる学力向上はもちろん、
小学校・中学校の連携、教育委員会と大学の連携、理論と実践の往還…
日本の教育が取り組むべき課題について、
本気で学び合い、語り抜く2日間です。
2日目のプログラムには、上越教育大学教職大学院サテライト講座も組み込まれ、
桐生徹先生、水落研究室院生、私が講座を担当します。
参加ご希望の方は、水落までご連絡ください。
日時:8月6日・7日
会場:母畑レークサイドセンター(福島県石川町)
受講費:無料
宿泊費:5000円(一泊二食付き)
懇親会費・2日目...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/4 | 【中高教員向け】AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の必要性と探究学習での実践 |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/7 | 2025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
