終了

学力研『先生のための学校』2学期直前!!『教師力』を鍛える講座

開催日時 13:00 17:00
定員50名
会費2,000円
場所 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
学力研『先生のための学校』2学期直前!!『教師力』を鍛える講座

開催間近になりました。まだ、いくつか空席がございますので、当日受付も行います。迷われておられる方も、ぜひ、この機会に学力研講座にお越しください。2学期からの実践が変わります!!

 学力研の『先生のための学校』が、2学期夏休み明け直前におくる『教師力』を高めるための講座です。現役小学校の先生の実践報告を元に、2学期からの「授業づくり」や「学級づくり」を、具体的に教えます。

【久保齋校長メッセージ】
 9月、子どもの授業力は劣化している。こんな時こそ、新たな授業展開が必要だ。子どもの授業力が不十分でも、教師の授業観を少し変えるだけで、授業は劇的に変わる。授業が変われば、子どもの授業力は伸びる。研究助言校での実践を踏まえた提案をぜひ。

【日程と内容】
13:00 受付
13:30 開講
○ 実践報告 「1学期の実践と、夏休み後の新たな実践に向けて」
          ~学級のルールを押さえ直し、
             子ども達の成長に合わせて学級活動を進化させる~
   大岡 英樹 先生

○ 講座1 実践報告から見える『教師力』
       ~『一問三答プラスα』実践であなたの授業は劇的に変わる~
        学力研『先生のための学校』校長 久保 齋

○ 講座2 『教師力』を鍛える実践を
       ~9月から2学期を見通し、『読み書き計算』の実践で仕切り直す!~
   和歌山大学 教育学部 附属教育実践総合センター
    特任教授 学力研常任委員長 深沢 英雄

○ 各学年別交流会
   学年別(1~6年生)ごとに分かれ、2学期からの実践や『教師力』を語り合う
   (学力研常任委員が司会をして進めます。)
17:00 閉講

* 本講座は、学力研『先生のための学校』のプレ企画を兼ねています。
* 第9期『先生のための学校』の受講生は、本会費が受講料の中に
 含まれています。
* 当日、第9期『先生のための学校』の受付も行います。
* 詳細については、順次追加していきます。

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート