開催日時 | |
定員 | 制限はありません名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 北海道稚内市中央3丁目13−23 稚内総合文化センター |
主催 | 北海道へき地・複式教育研究連盟 |
北海道の最北端、ということは日本の最北端の宗谷で行われる、へき地複式教育研究大会です。
◎1日目は、開会式、基調報告、分散会(全道各地よりの実践研究発表)、そして歓迎交流会(懇親会)が行われます。
◎2日目は、宗谷管内9会場で授業公開と研究協議が行われます。
※参加費3000円、歓迎交流会費5000円です。昼食は1000円で斡旋します。
詳細は「第64回全道へき地複式教育研究大会宗谷大会ホームページ」でご確認下さい。
http://sofuku.sakura.ne.jp/64souya/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
7/28 | 【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
7/27 | あすこく夏の会 IN TUKUBA |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
