開催日時 | |
場所 | 神奈川県 法政大学第二中・高等学校 〒211-0031 川崎市中原区木月大町 6-1 TEL 044-711-4321 |
主催 | 主催 新しい絵の会 後援 川崎市教育委員会 |
【テーマ】
すべての子に表現する力と生きる喜びを
【学校区分】
幼稚園 小学校 中学校 高校
【教科】
図工・美術
特別支援教育
受付 9時30分~
午前 10時~12時~
①クレヨン、パス入門
クレヨン、パスは絵を描くとき手軽に使えますが、その使い方、紙…ちょっとしたコツで描くのがもっと楽しくなります。
②版画入門(凸版画)
版画は難しく、準備が面倒…そんな思いをさせません。楽しく、美しく…そして手軽にやってみましょう。
③水彩絵の具入門(色を楽しむ)
はじめての絵の具、なにをするの?用具は?紙は?…実際にやってみましょう。
特別講座<子ども教室>
「夏の思い出を描く」(水彩画)
夏休みの終わりに一緒に絵を描いてみましょう。夏休みの素敵な出来事の一場面を思い出して、楽しい絵が出来ると良いですね。家に水彩絵具セット あれば持ってきてくださいね。(貸出もしま...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/27 | 【7/27日(日)10時~16時】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マット運動 | 全国大会 | ホワイトボード | リトミック | 思考ツール | 高校教員 | コーチング | デジタル教科書 | アクティブラーニング | EDUPEDIA | 丸岡慎弥 | 小林宏己 | 中村健一 | オルタナティブ教育 | LEGO | 中高一貫 | ワークショップ | プレゼンテーション | コミュニケーション | 授業づくり | 高大接続 | 古典 | 学習意欲 | ADHD | 生徒指導 | 小学校 | 東京書籍 | ASD | CLIL | ユニバーサルデザイン | 村野聡 | スマートフォン | 鈴木優太 | 認定試験 | クラス会議 | 英文法 | 外国語活動 | センター試験 | 食育 | 教育会
