ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 神奈川県 法政大学第二中・高等学校 |
【テーマ】
すべての子に表現する力と生きる喜びを
【行事内容】
午前10時~12時~
①クレヨン、パス入門
クレヨン、パスは絵を描くとき手軽に使えますが、その使い方、紙…ちょっとしたコツで描くのがもっと楽しくなります。
②版画入門(凸版画)
版画は難しく、準備が面倒…そんな思いをさせません。楽しく、美しく…そして手軽にやってみましょう。
③水彩絵の具入門(色を楽しむ)
はじめての絵の具、なにをするの?用具は?紙は?…実際にやってみましょう。
特別講座<子ども教室>
「夏の思い出を描く」(水彩画)
夏休みの終わりに一緒に絵を描いてみましょう。夏休みの素敵な出来事の一場面を思い出して、楽しい絵が出来ると良いですね。
家に水彩絵具セットがあれば持ってきてくださいね。(貸出もしますよ。お昼持ってきてね。)
午後1時~3時 講座内容
④水彩絵具入門(人の動きを描く)
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/27 | 【7/27日(日)10時~16時】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/11 | 魔の6月を乗り切る学級経営のヒント |
7/29 | 夏の千葉康弘セミナーとTOSSウトナイ石狩合宿(会場とZOOMで開催) |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
7/29 | 【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合宿 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
