| 開催日時 | |
| 定員 | 30(先着順)名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17番3号 椙山女学園大学・星が丘キャンパス 教育学部C棟310講義室 |
| 主催 | 多様な教育を考える会 東海 |
一緒に考えよう教育のいろいろなカタチ。-座談会編-
◆座談会テーマ
「学校」(やスクール)で子どもに学んでほしいものはなんだろう?
「家庭の外で、子どもにどんな力をつけて欲しいか」
「どんな人間にそだって欲しいか」
「どうすれば子どもに自信が育つか」
「どんな経験をして欲しいか」
「教育って何だろう」
…といったことについて、参加者の皆さんで語し合いましょう。
13:00 開場
13:30-14:00
運営メンバー自己紹介、2月に開催した「いっしょに考えよう!教育のいろいろなカタチ。」の参加者の感想などを紹介。
運営メンバー
・一尾 茂疋・・・自主学校 瀬戸ツクルスクール 運営責任者
・今井 恭子・・・デモクラティックスクール まんじぇ 代表
・木全 直樹・・・こどものいばしょ 理事長
・黒柳 佐智代・・・三河サドベリースクール・シードーム 代表
・幸 ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
