| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府 京田辺校地(京田辺キャンパス)D-egg 2階 会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
「中小機構のメニューをフル活用した事業拡大の進め方」
支援活動での経験・事例も踏まえて、中小・ベンチャー企業が事業拡大していく上で、中小・ベンチャー企業が事業拡大していく上でのポイントを解説いただくとともに、中小機構のメニューを活用することで、それらのポイントをクリアし、効果的に事業を展開するための手法についてお話ししていただきます。
講師
東 孝一 氏 (独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部経営支援課 チーフアドバイザー)
開催日:平成27年7月22日(水曜) 17時~19時30分
第1部 セミナー 17時~18時30分
第2部 交流会 18時30分~19時30分
費用:無料(但し、交流会参加の場合、別途1,000円)
参加申込:要申込
申込方法:申込用紙に必要事項をご記入の上、FaxまたはE-mailにてお申込み下さい。
■備考
【申込み・問い合せ先】
独立行政法人中小企業基盤整備機構
近畿本部
同志社大学連携型起業家育成施設
D-egg
IM室
〒610-0332
京都府京田辺市興戸地蔵谷1番地
同志社大学京田辺キャンパス業成館 D-egg
IM室
TEL:0774-68-1378 FAX:0774-68-1372
email:hirano-c■smrj.go.jp (■を@に変えてお送りください)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
