開催日時 | |
定員 | 50(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 沖縄県西原町字千原1番地 沖縄学習センター 5階 |
主催 | 放送大学沖縄学習センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加放送大学沖縄学習センター「学び」の公開講座
第4回 排尿困難への自己導尿の学び、看護教育・実践・研究からの発見
講師:大湾 知子(琉球大学医学部保健学科准教授)
専門:急性期看護学・感染看護学・尿失禁看護学
<大好評、大湾先生の公開講座第2弾!>
前回は、「排尿」という身近な行為を通して、自分の身体を知ること、正しい知識を身につけることの
メリットを学び、尿漏れ予防の「骨盤底筋体操」を全員で実践しました。
今回は「排尿」「尿漏れ対策」に引き続き、「排尿困難」をキーワードにさらに身体を分かりやすく
深く学んでいきます。
働きながら放送大学で学ぶ看護師さんも参加します!医療看護関係者、一般の方、学生の方で
集まって、垣根なく「学び」の意識を高めあいませんか?
前回参加できなかった方も、どうぞお気軽に、一緒に学びましょう!
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教師力 | 学習意欲 | カウンセリング | 道徳教育 | オルタナティブ教育 | 小論文 | ワークショップ | 中高一貫 | 理科 | 西川純 | 授業研 | LD | 日本語教師 | ユニバーサルデザイン | 生徒指導 | 心理教育 | 夏休み | 通常学級 | スクールカウンセラー | 全国大会 | 文部科学省 | 鈴木健二 | 学級通信 | 世界史 | 土作彰 | 菊池省三 | 和楽器 | 教え方 | 板書 | 中学校 | 英文法 | 思考ツール | サマーセミナー | パワーポイント | 公開研究会 | 堀川真理 | 明日の教室 | リコーダー | 自閉症スペクトラム | 光村図書
