終了

不登校・高校中退生、その保護者、支援者の方のための 教育講演・相談会(熊本)

開催日時 13:30 17:00
会費0円
場所 熊本県熊本市中央区南千反畑町3-7 熊本市総合福祉センター
不登校・高校中退生、その保護者、支援者の方のための 教育講演・相談会(熊本)

不登校・中退生を受け入れて32年
つくりあげる、君の高校生活 北星学園余市高等学校
「不登校・高校中退生、その保護者、支援者の方のための教育講演・相談会」開催
参加費無料・事前申し込み不要
※対象は不登校・高校中退生本人および保護者、そして支援者の方々となっています。

【教育講演】13:30~14:30
 「子ども達の可能性と未来を感じながら」             
講師:北星学園余市高等学校教諭 本間涼子
【個別教育相談】14:40~17:00
※本校教員が親身に相談に応じます。
 お待ちの時間はPTAがそれぞれの体験を元にお話を伺います。
        
本校は1984年以来、全国から不登校生・高校中退者を受け入れ、多
数の卒業生を送り出しました。「教育を一人で営むことは難しい」とい
う認識のもと、親・教師・下宿管理人、たくさんの人のかかわりの中で
教育活動が営まれています。この教育相談会も、当日は教師だけでなく、
PTA、卒業生も参加しての相談会となります。様々な立場・経験者の話は
少しでも皆さんのお役に立てるのではないかと思っています。

くわしくは、学校HPをご参照ください。
http://www.hokusei-y-h.ed.jp/
(「8月 全国各地で夏の教育講演相談会を開催します。」のところをクリックしてください)
(文責 48期PTA会長 奥河)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/22第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象)
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
5/17【5/17 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/17【7/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート