自ら学ぶ意味を創造できる児童・生徒の育成(小中連携)
全体会/公開授業/教科別分科会
:〒085-0805 北海道釧路市桜ヶ岡7-12-2
北海道教育大学附属釧路中学校
TEL 0154-91-6857
FAX 0154-91-6812
HP http://futyu.kus.hokkyodai.ac.jp
参加費 未定/事前申込(当日受付可/学校HP参照)
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 高大接続 | 自閉症スペクトラム | ワークショップ | 国語 | ADD | 苫野一徳 | 話し合い活動 | プレゼンテーション | iPad | 知の理論 | 東京書籍 | 学級指導 | 図画工作 | NLP | 大学 | いじめ | 初等教育 | 英会話 | 総合的な学習 | 学び合い | 板書 | 大学受験 | ワーキングメモリ | 学習評価 | オルタナティブ教育 | 鈴木健二 | フィンランド | LITALICO | 佐藤正寿 | 社会科 | 読書指導 | グループワーク | 春休み | 学校心理士 | 堀川真理 | 公民 | 平野次郎 | 森川正樹 | 体育
