開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都葛飾区青戸1−18−5−101 |
9月からの「楽しい学級づくり実践講座」東京会場のご案内です。
テーマ
「絆づくりと居場所づくり」
第4回 9月26日(土)
「絆づくりと居場所づくり実践報告会」
「学校行事・児童会活動の効果的な活用術」
第5回 10月31日(土)
「言葉の力でつながろう」授業で絆づくり
第6回 11月21日(土) 超特典付き
「天才のノート術」連想が連想を呼ぶ
マインドマップ〈内山式〉超思考法
内山雅人 先生によるマインドマップの初級講座
内山先生のご好意で、
この実践勉強会だけの特典
参加費 10000円
「天才のノート術」が一冊ついて
※ 内容は、変更する場合があります。
学校行事や児童会活動の活用や日々の授業づくりから、居心地のよい居場所づくりと絆づくりを実現する実践講座です。
http://www.facebook.com/tanoben88
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
