開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都葛飾区青戸1−18−5−101 |
9月からの「楽しい学級づくり実践講座」東京会場のご案内です。
テーマ
「絆づくりと居場所づくり」
第4回 9月26日(土)
「絆づくりと居場所づくり実践報告会」
「学校行事・児童会活動の効果的な活用術」
第5回 10月31日(土)
「言葉の力でつながろう」授業で絆づくり
第6回 11月21日(土) 超特典付き
「天才のノート術」連想が連想を呼ぶ
マインドマップ〈内山式〉超思考法
内山雅人 先生によるマインドマップの初級講座
内山先生のご好意で、
この実践勉強会だけの特典
参加費 10000円
「天才のノート術」が一冊ついて
※ 内容は、変更する場合があります。
学校行事や児童会活動の活用や日々の授業づくりから、居心地のよい居場所づくりと絆づくりを実現する実践講座です。
http://www.facebook.c...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | 21世紀型スキル | スクールカウンセラー | 中学校 | 石坂陽 | 性教育 | 管理職 | プログラミング | 公開研究会 | 学級経営 | 小中連携 | 生物 | 夏休み | 組体操 | ユニバーサルデザイン | 学級開き | 横山験也 | 生徒指導 | 平野次郎 | 心の教育 | 明日の教室 | キャリア教育 | カウンセリング | イエナプラン | 初任 | 鈴木健二 | 教科教育 | 小林宏己 | 教員採用試験 | 絵画 | 教職 | 工芸 | 図画工作 | メンタルヘルス | 幼稚園 | カリキュラム | 冬休み | 国際バカロレア | 学級通信 | 石川晋
