終了

気になるあの子も教師も笑顔になる 第7回特別支援対応力講座

開催日時 12:30 16:30
定員120名
会費6000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費4000円
場所 神奈川県横浜市〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4F・5F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
気になるあの子も教師も笑顔になる 第7回特別支援対応力講座

内容(予定)※一部変更の可能性がございます

1 こうすればよかったのか! 小野先生による発問・指示クリニック
  発表5分+解説5分×3 30分    
  発問・指示に対し、小野先生に解説していただきます。
  あれども見えずが浮き彫りに!


2 子供が社会で生きていくためのライフスキルを
  小野先生は、どうやって教えるか。

  子供たちの将来を見据え、小学校で支援を要する子たちに
  どのようなことを教えればよいのか…
  事例を交えつつ、お伝えします。    30分
  

  休憩 10分

3 子役付き模擬授業 50分
  サークル員が小野クン(子役)に授業します。
  授業者の対応について、何がよかったのか、悪かったのか。
  そして、どうすればよかったのか…小野先生が解説してくださいます。
  明日の授業が変わります。
  授業7分+解説5分で12分×4本 
  

  休憩 15分

4 サークル員発 微か?にでも効果のあった特別支援対応
こうすればもっとよくなる! 小野先生の解説つき
 複数のサークル員が効果のあった特別支援対応をレポート発表いたします。
それについて、小野先生に解説していただきます。 30分
 

5 小野先生への子役付き授業・2連発 15分×2 30分
  こうすればよかったのか! プロの特別支援対応を
  模擬授業を通じてお見せします。

  休憩 15分

6  QA 30分

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/25「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法
9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート