ログインしてください。
開催日時 | |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2 株式会社内田洋行 大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS 2F・セミナールーム |
主催 | 千葉大学教育学部藤川研究室NPO法人企業教育研究会兵庫県立大学環境人間学部竹内研究室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■第9回関西授業づくり研究会
「情報革命によって変化する社会と教育」
■概要:
テクノロジーの急速な発達は、私たちの社会や生活のあり方に劇的な変化をもたらしてきました。たとえばインターネットがその象徴です。
そして近年は、ソーシャルメディアなどさらなるテクノロジーの進化が見られます。しかし、具体的にどのような進化を遂げているのかを理解することは非常に難しいものです。
そこで今回は、株式会社グーグルの藤井 宏一郎さんにお話を伺います。
情報革命によって私たちの社会や生活のあり方はどう変化するのか、グーグルが取り組む革新的テクノロジーによる社会課題解決への取り組みや、世界の若者たちがどのようにインターネットを駆使して社会を変革しようとしているか、などの具体的な事例を通じてご紹介いただきます。
これから大人になっていく若者や子どもたちが迎える未来の社会を知り、私たちはどのような教育を行ったらよいのかを、参加者の皆様と一緒に考えていきます。
■日時:
2013年5月12日(日)14:30~17:30(懇親会は18:00~)
■講師:
藤井宏一郎さん
(グーグル株式会社 執行役員 兼 公共政策部長)
■スケジュール:
14:30-14:35 NPO法人企業教育研究会の紹介
14:35-14:45 参加者がそれぞれ自己紹介
14:45-15:45 講師の方によるご講演
(途中休憩はさむ)
16:00-17:30 質疑応答・自由議論
(終了後、近くのお店で懇親会)
■会場:
株式会社内田洋行 大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS 2F・セミナールーム
http://www.uchida.co.jp/company/showroom/osaka.html
〒540-8520 大阪市中央区和泉町2-2-2
■参加費:
2,000円(会員は1,000円)なお、学生は無料。
(会員とは、NPO法人企業教育研究会の会員を指します。)
■主催:
千葉大学教育学部藤川研究室
兵庫県立大学環境人間学部竹内研究室
NPO法人企業教育研究会
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
