終了

金大竜先生から学ぶ!金流学級づくり・授業づくり基本の『キ』!

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

第3回「子どもの力を伸ばす会」セミナー
~金 大竜先生から学ぶ!金流 学級づくり・授業づくり 基本の『キ』!~
(主催:教育サークル「子どもの力を伸ばす会」)

学級づくり・授業づくりの基本の「キ」について、「ハッピー先生」こと金 大竜先生と共に学びましょう!

【概要】
講師:金 大竜・浅野 英樹
月日:2015年11月14日(土)
時間:12:10~17:40
場所:千葉県船橋市立中央公民館
定員:40名
会費:3000円

【プログラム】
12:10~12:30 受付
12:30~12:40 はじめの会
12:40~13:10 講座1 浅野英樹
13:15~14:15 講座2 金 大竜
14:20~14:50 講座3 浅野英樹
14:55~15:55 講座4 金 大竜
16:00~17:00 講座5 金 大竜
17:05~17:30 ふり返り、Q&A
17:30~17:40 おわりの会

【講師紹介】
◎金 大竜(きむ てりょん)
日本一ハッピーな学校をつくることを夢見る、教師歴14年目の大阪市公立小学校教員。
周囲からは“ハッピー先生”と呼ばれている。
「明日の教室」「教師のチカラ」をはじめ、全国各地のセミナーで講師を務める。
学級づくり・授業づくりに関わる取り組みが、様々なメディアに取り上げられている。
・ブログ「日本一ハッピーな学校をつくろう」
・教育サークル「教育会」代表。
<著書>「日本一ハッピーなクラスのつくり方」「ハッピー先生のとっておき授業レシピ」「エピソードで語る教師力の極意」(以上明治図書)「新任3年目までに身につけたい クラスを動かす指導の技術!」(学陽書房)他多数。

◎浅野 英樹(あさの ひでき)
「子どもたちによる、子どもたちのための学級」を目指して、学級づくり・授業づくりに日々励んでいる。
原田隆史先生「教師塾」、吉田 忍先生「コーチング」など、幅広く学びを重ねる。
香川県出身。うどんが何よりの大好物。
現在、千葉県船橋市 公立小学校教諭。
・メルマガ「『子どもたちを伸ばす!』教育技術と教育観」
・ブログ「日々是教育」
・教育サークル「子どもの力を伸ばす会」代表
<著書>「いじめに強いクラスづくり 予防と治療マニュアル 小学校編」
「THE・学級開きネタ集」「THE・国語科授業開きネタ集」「学級づくりで子どもとつながる」(以上明治図書)いずれも共著。今年度発刊予定。

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート