開催日時 | |
定員 | 120(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 鹿児島県鹿児島市郡山町100 明桜館高校 |
主催 | 鹿児島県高等学校教育研究会英語部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加1 主催 鹿児島県高等学校教育研究会英語部会
2 後援 鹿児島県教育委員会(予定)
3 期日 平成27年10月16日(金)
4 会場 鹿児島県立明桜館高等学校 体育館 他※スリッパをご持参下さい。
5 テーマ 生徒の明日につながる授業をしよう!
6 研究授業 「英語探究」(明桜館高等学校 2年1組)
授業者 今別府 卓 教諭(明桜館高等学校 教諭)
指導助言者 川上 隆博 指導主事(県教育庁)
7 講演 講師 国際教養大学 内田 浩樹 先生
(公益財団法人日本英語検定協会の講師派遣制度を活用しています)
8 日程
9:00~ 9:40(40)受付
9:45~ 9:55(10)開会行事
9:55~10:45(50)研究授業
10:45~10:55(10)休憩
10:55~11:45(50)授業研究
11:45~11:55(10)休憩・移動
11:55〜12:45(50)分科会
12:45〜13:45(60)昼食・移動
13:45~15:15(90)講演
15:15〜15:25(10)閉会行事
9 分科会内容(下から1つ選んで参加してください。)
① 霧島高校 永山 愛子 先生
「ICT機器の活用による,コミュニケーション活動に対する積極的な態度の育成」~「話すこと」「書くこと」における自己表現意欲の向上を目指して~(昨年度 九州大会発表)
② 甲南高校 有嶋 宏一 先生
Story Retelling: a Useful and Easy-to-Use Technique for Assessment and skill-Training in Reading Lessons【in English】 (今年度 全国・九州大会発表)
③ 武岡台高校 今吉 弘哉 先生
教科書で勝負! ~キーワード要約を通した定着指導~ (武岡台高校は来年度九州大会発表校です。)
10 申 込 み
インターネットからの申込み
締切り 9月30日(火)
11 懇親会 同日 18:00~21:00(鹿児島中央駅周辺)
※ 昼間参加できない先生方の参加もお待ちしています。
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/8 | ロイロ 夏の陣 |
8/31 | 「お金の力」ワークショップ(in宮崎) |
8/31 | 「問いの力」ワークショップ(in宮崎) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
