開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 各セッションにより異なる 20~45名 |
会費 | 0円 |
場所 | 沖縄県那覇市沖縄県那覇市久米2-15-23 沖縄県青年会館 |

■対象者別の3つのセッションを実施
本イベントでは、対象者別に3つのセッションを開催します。
米国留学を希望する方向けのセッションでは、日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)から講師を招き、留学するまでの準備や心構え、注意事項等を説明いただきます。
またTOEFL iBTテストの受験対策では、毎年沖縄県で年に1度実施している「TOEFL iBT(R)テストスキルアップセミナー」を今年は、Speakingセクションに特化して行います。Speakingを苦手にしている方はこの機会に是非参加ください。
そして、英語教員・英語教育関係者を対象にしたセッションも同日に開催します。SpeakingとWritingの採点基準(Rubric)についての説明と両スキル向上のための具体的な指導方法や授業の実践例、体験談、改善策などを共有する参加型セッションです。両セッションともに、ETS Authorized Propell Facilitatorの五十峰聖先生にお話しいただきます。
■TOEFL iBT(R)テストセミナー&米国大学(院)留学説明会
[共催] 日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)
[後援] 在沖縄米国総領事館/公益財団法人 沖縄県国際交流・人材育成財団
[日時] 2015年11月28日(土) 10:00~16:30
[会場] 沖縄県青年会館1F珊瑚の間 http://www.okiseikan.or.jp/
[対象] 米国留学希望者、TOEFL iBTテスト受験(予定)者、英語教員・英語教育関係者
[講師] フルブライト・ジャパン/EducationUSA EducationUSAアドバイザー 市川敦子
立命館アジア太平洋大学/ETS Authorized Propell Facilitator 五十峰聖
[参加費]無料
[内容] 1. 米国留学希望者対象に、準備や注意事項などを説明
2. TOEFL iBTテスト受験(予定)者を対象にした学習方法等の情報を提供するセミナー
3. 英語教員・英語教育関係者を対象にしたセッション。主にSpeakingとWritingの採点方法を解説
[申込] 下記Webサイトより申込フォームに必要事項を入力し、送信してください。
http://goo.gl/bE7gaF
[問合せ先] 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
TOEFL事業部 seminar@cieej.or.jp
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方 |
7/30 | 【ニュージーランド大使館主催】語学留学セミナー&個別相談会(留学エージェント、学校教員、大学職員等の業界関係者向け) |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
8/26 | フィンランド教育視察ツアー(2025.8.26〜8.31) |
留学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
