開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都板橋区清水町81-4 荒馬座民族芸能センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
総合的な学習
▼ 会場
荒馬座民族芸能センター
▼ 主な内容
囃子手と踊り手が気持ちを合わせ、楽しく囃して踊る「虎舞」は、各地の保育園や学校で民舞実践として広がっています。
中学校の「和楽器必修」、小学校~高校までの「総合的な学習」への対応として、先生向けに和太鼓や民舞のワークショップをおこなっています。
▼ お問い合わせ先
民族歌舞団 荒馬座〒174-0053 東京都板橋区清水町81-4Tel: 03-3962-5942Fax: 03-3962-5021E-Mail: arauma@araumaza.co.jpホームページ: http://www.araumaza.co.jp/
▼ 備考
9:30~16:30
参加費21,000円 要申込(電話、FAX、Eメール、HP)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
